このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

熊本の若手経営者・後継者の方限定

もうお金で悩まない!
売上拡大・銀行融資・補助金
完全攻略セミナー(全4回)

6月20日(金)・7月18日(金)・9月19日(金)・10月17日(金)
熊本県民交流館パレア9階会議室  【開始時間】18:30 〜
※特典:各回の後に無料個別相談実施(後日、要予約)
各回
参加費3,000円
(割引あり)

こんなお悩みありませんか?

  • 黒字なのになぜかお金が残らない
  • 売上を大きくする方法を知りたい
  • 資金繰りに不安がある
  • AIってどう活用すればいいの?
  • 自社に合う補助金情報を知りたい
  • 事業計画の立て方がわからない
  • 集客がうまくいかない

そのお悩みを解決します!

「黒字なのに、なぜかお金が残らない…」「売上を上げるための具体的な方法を知りたい」「資金繰りに不安があるけど、金融機関との付き合い方がわからない」「補助金って結局、どうすればいいの?」「AIってウチの会社で本当に使えるの?」 そんなモヤモヤを抱えた、熊本の若手経営者のみなさんへ。 このセミナーでは、実務経験豊富な中小企業診断士4名が、「お金と経営のリアルな話」を全4回でお届けします。机上の空論ではなく、実際に成果を出している事例やノウハウをもとに、明日から使える知識と気づきを提供。 あなたの会社に“変化の一歩”を起こす準備はできていますか?

こんな方が対象です

  • 自社の売上や資金繰りに課題を感じており、経営の見直しを図りたい方
  • 補助金や融資などの支援制度を活用したいが、何から始めれば良いか分からない方
  • 財務や事業計画など、会社のお金に関する知識を実践的に身につけたい方
  • ChatGPTなどのAIツールに関心はあるが、導入や活用に踏み切れていない方
  • 最新の知識を勉強したい方

未来を目指して

このセミナーは、単なる学びの場にとどまりません。 参加者同士がつながり、相談し合い、刺激し合える“経営者の実践コミュニティ”へと育てていきたいと考えています。 変化のスピードが速い時代だからこそ、情報を得て終わるのではなく、行動し続けられる環境が必要です。 次世代の熊本を支える経営者たちが、共に未来をつくる起点になることを、私たちは本気で願っています。

開催概要

【テーマ】
もうお金で悩まない!
売上拡大・銀行融資・補助金
完全攻略セミナー(全4回)
対象
30代〜50代の若手経営者・後継者
定員
各回限定 10名
会場
熊本県民交流館パレア 9階会議室
熊本市中央区手取本町8-9
2025年6月20日(金)会議室4
2025年7月18日(金)会議室9
2025年9月19日(金)会議室9
2025年10月17日(金)会議室9
開催時間
各回18:30〜20:30(2時間)
※終了後、懇親会を開催いたします
(希望者のみ・別途会費制)
開催形式
対面
参加費用
各回:3,000円(税込)
全4回一括:10,000円(税込)
セミナー受付時にお支払いいただきます。
参加特典
各回の後に無料個別相談のお申し込みが可能です(約60分、後日、要予約)
お問い合わせ

nishie@strbrain.jp

主催者
株式会社ストアブレインコンサルティング
お問合わせ xxxx@example.com

講座内容一覧(全4回)

【第1回目】
6月20日(金)
18:30〜20:30

講師
芹口 博光
脱★ドンブリ!数字で変える未来志向の経営術
なんとなくの感覚や勘に頼る「ドンブリ経営」から脱却し、数字に基づいた戦略的な意思決定ができる経営者を目指す実践講座です。キャッシュフロー経営の考え方をベースに、未来から逆算した「売上目標の根拠ある設定方法」や「利益、資金、借入金」の関係性ををわかりやすくお伝えします。
【第2回目】
7月18日(金)
18:30〜20:30

講師
黒瀬 賢司
売上アップの仕組み化 顧客視点の販促と改善事例
「黙っていては伝わらない!」自社商品・サービスの強みを明確にして伝える方法を、改善・成功事例を通じて解説。顧客視点で伝わる効果的なアプローチを学びます。
13:00
ネット集客セミナー
ここでは初めてセミナーを開催する方向けにノウハウをお伝えします。ここでは初めてセミナーを開催する方向けにノウハウをお伝えします。
【第3回目】
9月19日(金)
18:30〜20:30

講師
西江 力
中小企業のための「融資と補助金」完全攻略法
・金融機関が融資したくなる会社
・つきあうべき金融機関と避けるべき金融機関
・融資と審査のメカニズム
・融資を断られた時に絶対するべきこと
・補助金の動向と活用方法 他
【第4回目】
10月17日(金)
18:30〜20:30

講師
村田 久
AIを使って未来を描く!事業計画作成・実践講座

補助金申請にも必須となる事業計画書作成の基本を、AIを活用しながら実践的に学びます。AIを活用することで、最初の一歩のハードルを大きく下げ、経営者自身がスピーディーに計画をまとめる方法を解説。実務直結型のスキルが身につきます。

13:00
ネット集客セミナー
ここでは初めてセミナーを開催する方向けにノウハウをお伝えします。ここでは初めてセミナーを開催する方向けにノウハウをお伝えします。

参加特典

各セミナーの後に無料個別相談のお申し込みが可能です。
後日、ご相談日の予約について、ご案内いたします。
対面・オンラインなどご希望に合わせて調整可能です。
(約60分)

講師紹介(中小企業診断士)

西江 力(にしえ ちから)
株式会社ストアブレインコンサルティング 代表取締役
熊本県天草市出身。大手アパレルメーカーや小売企業等で経験を積み、2006年に独立しアパレル小売事業をスタート。これまで福岡、熊本で12店舗を運営。2015年中小企業診断士登録。300社以上の支援経験を持ち、セミナー講師や書籍執筆など実績多数。中小企業の「人とお金の悩み」をワンストップで解決する。
黒瀬 賢司(くろせ けんじ)
中小企業診断士 精密機械メーカー営業職
熊本市で二百年超続く老舗零細企業5代目の次男。経営難に直面する家業を手伝った学生時代の経験が、中小企業診断士を志す原点に。学卒後エネルギー商社を経て熊本にUターン、現在は産業機械メーカー勤務。週末は生産財~消費財まで顧客視点の販促・経営支援に取組み、各種補助金4年で20件超採択。
芹口博光(せりぐち ひろみつ)
KanTacConsulting合同会社 代表
自己破産から再起した経験を持ち、事業承継を専門に企業価値向上を支援。逆境を力に、経営者に寄り添う“未来承継パートナー”として活動中
村田 久(むらた ひさし)
村田久中小企業診断士事務所 代表
国内最大手旅行会社での長年の実務経験を活かし、観光・マーケティング分野に精通。2017年に中小企業診断士として登録、事業者支援・事業計画や補助金支援に多数の実績を持つ。現場目線と戦略的視点を併せ持ち、年間30回以上の講師登壇を行うなど、実践に根差した分かりやすい講義に定評がある。
サンプル 花子
株式会社xxxx 代表取締役
これから始める人にとってわかりやすく丁寧に教えていきます。これから始める人にとってわかりやすく丁寧に教えていきます。

私たちの思い

私たちは、日々現場で悩み・挑戦する中小企業の経営者に最も近い存在でありたいと考えています。 「理屈より実践」「机上の空論より現場のリアル」。そんな価値観のもと、熊本でがんばる若手経営者のみなさんに寄り添い、伴走しながら“今すぐ使える”実践知を届けていきます。 補助金・融資・売上アップ・人材・AI活用――経営において避けて通れない課題だからこそ、私たちが本気でサポートします。